2024・2025年卒の学生の皆さまを対象にインターンシップを開催しております。
※夏季期間(7月~8月)は熱中症の恐れがございますので、生産(アルファイノベーション)の受け入れはお休みとなります。
※学生以外の方についての体験は、中途採用の書類選考通過者のみとさせていただきます。
※応募をご希望の方は「中途採用ページ」をご覧くださいませ。
■ 集合時間・集合場所 |
8:30 JR宇都宮線「白岡駅」西口 集合 ※めぐみの里の送迎車をご利用いただきます。 |
■ 実施内容・スケジュール |
(1) 【初日のみ】9:00~9:30 オリエンテーション 会社やグループ連携の取り組みについてご説明いたします。
(2) 9:00~16:00 現場作業 ①生産(アルファイノベーション) 内容:ネギの収穫・施肥・資材設置などの作業 ・AM作業:9:00~12:00(初日は9:30~12:00) ・昼休憩:12:00~13:30 ・PM作業:13:30~16:00
②障がい者就労支援(めぐみの里) 内容:障がい者の方々とネギの出荷調整作業や農場での資材設置・除草などの作業 ・AM作業:9:00~11:55(初日は9:30~11:55) ・昼休憩:11:55~12:55 ・PM作業:12:55~16:00
(3) 【最終日のみ】16:00~16:30 振り返り 担当者と一緒にインターンの振り返りを行います。 インターン中に感じた疑問点や質問などがあれば、どしどし聞いてください!
※アルファイノベーションとめぐみの里の半日ずつの参加も可能です。 |
■ 終了時間・解散場所 |
(最終日のみ)17:00 JR宇都宮線「白岡駅」西口 解散 (そのほか)16:30 JR宇都宮線「白岡駅」西口 解散 ※めぐみの里の送迎車にてお送りいたします。 |
■ 服装 |
作業ができる服装でお越しいただくか、着替えをご用意ください。 |
■ 持ち物 |
タオル・飲み物・昼食(350円で宅配弁当を注文することも可能です) |
■ 貸与品 |
長靴・グローブ・そのほか作業に必要なもの |
■ 交通費支給 |
実費(上限5,000円まで/合計) |
下記フォームよりお申し込みください。 お申込みいただきましたら、日程決定のご案内をメールにてご連絡いたします。 ※夏季期間(7月~8月)は熱中症の恐れがございますので、生産(アルファイノベーション)の受け入れはお休みとなります。
▼ご注意点 (1) インターンシップ参加の希望日を下記フォームよりお選びください。 (2) インターンシップ実施可能日は、月~金曜日(祝日可)です。 (3) インターンシップ参加可能日数は1~5日間です。原則、連続日とします。 (4) 参加をご希望する日の1週間前までにお申し込みをお願いします。 |